-
oil pastel post card "munkki"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 munkki (ムンッキ) カルダモンが効いた甘い ドーナツです。 フィンランドで人気のおやつ。 5月1日のVAPPUに食べたり、 スーパーのパンコーナーにも いつもあるレギュラーおやつです。 タンペレにあるムンッキが食べられる ドーナツカフェは地元民にも 日本人にも人気です。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで ポストカードにしています。 サイズ:100mm × 148mm
-
oil pastel post card "makuinenvaniljapulla"
¥220
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドのおやつ ポストカード。 "makuinenvaniljapulla" マクイネンヴァニリヤプッラ 甘いバニラ味のカルダモンのパンです。 寒い日には甘いパンが 沁みます。。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで ポストカードにしています。 サイズ:100mm × 148mm
-
oil pastel post card "voisilmäpulla"
¥220
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドのおやつ ポストカード。 "voisilmäpulla" ヴォイ シルマ プッラ フィンランド語で voi はバター silmäは目 pullaはカルダモンの甘いパン そのまま言うと、 バターの目の甘いパン。 真ん中の黄色い部分は バターがポトっと落ちていて 穴があいているような感じです。 目に見えるからでしょうか・・・? 穴の周りには砂糖がたっぷりかかっています。 フィンランドではスーパーでもカフェでも 手軽に安く食べられるパンなので フィンランドに行った際は このパンをぜひ食べてみてほしいです。 ………… 原画を取り込んでデジタルデータにして ポストカードにしています。 サイズ:100mm × 148mm
-
oil pastel post card "Juustocroissant"
¥220
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドのおやつ ポストカード。 "Juustocroissant" ユーストクロワッサン チーズクロワッサンです。 今年の冬にフィンランドへ行った時に 夜に寝台列車に乗る前に買った チーズクロワッサン。 外はマイナス30度で 買ったパンも少し ひんやりしてしまいましたが 寒い中歩くとお腹が空くので 暖かい電車の中で食べたパンは とても美味しく感じました。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで ポストカードにしています。 サイズ:100mm × 148mm
-
oil pastel sticker "korvapuusti"
¥220
フィンランドのおやつ シナモンロールの シールを作りました。 Korvapuustiは (コルヴァパースティー) フィンランド語でシナモンロール。 表面はマットな仕上がりの シールにしています。 スマホカバーの中に入れたり どこかに貼ってシナモンロール好きを アピールしてください♩ 描いている動画はInstagramに 載せていますのでよろしければ ぜひご覧ください* ………… オイルパステルで描いた 原画を取り込んでデジタルデータにして シールにしています。 サイズ:60mm × 60mm
-
湖と太陽と森のpostcard
¥220
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドで癒される3つ* Järvi (ヤルヴィ/湖) Aurinko (アウリンコ/太陽) Metsä (メッツァ/森) これをイメージした色を 油絵の具で作り、 チェックの模様に落とし込んで カードを作りました。 ………… 油絵の具で描いた 原画をデジタルに取り込んで ポストカードにしています。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
フィンランドのおやつ A5size card
¥770
SOLD OUT
フィンランドで食べたり 作ったりしたおやつを まとめたカードです。 A5サイズのフレームに 入れたり壁にマスキングで 飾ったりお部屋の インテリアにどうぞ。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで カードにしています。 サイズ:A5(裏面は無地です) 紙:マットポスト(少し光沢があります)
-
korvapuusti A5size card
¥770
SOLD OUT
フィンランドで食べたり 作ったりしたおやつを まとめたカードです。 korvapuusti(シナモンロール)を まとめました。 スーパーやカフェによって 大きさや焼き加減、硬さ、形が 違っていつも観察してます。 いままで描いた中から 3つ選んでカードにしました。 右上はフィンランド語で 「シナモンロール」 真ん中は「おいしい!」 右下は 「毎年10月4日はシナモンロールの日。」 と書いてあります。 A5サイズのフレームに 入れたり壁にマスキングで 飾ったりお部屋の インテリアにどうぞ。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで カードにしています。 サイズ:A5(裏面は無地です) 紙:マットポスト(少し光沢があります)
-
Laskiaispulja A5size card
¥770
SOLD OUT
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドで食べたり 作ったりしたおやつを まとめたカードです。 laskiaispulla(ラスキアイスプッラ)を まとめました。 左上はカフェにあるようなもので いちごかラズベリーのジャムと クリームが挟まったもの。 真ん中は家庭でつくるようなもの。 (実際にフィンランドのおうちでつくりました) 左下はアーモンドクリームが 挟まったもの。 フィンランドでは ジャム派 対アーモンドクリーム派で 論争があるそうです、、^^! A5サイズのフレームに 入れたり壁にマスキングで 飾ったりお部屋の インテリアにどうぞ。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで カードにしています。 サイズ:A5(裏面は無地です) 紙:マットポスト(少し光沢があります)
-
pulla A5size card
¥770
SOLD OUT
フィンランドで食べたり 作ったりしたおやつを まとめたカードです。 pulla(プッラ)をまとめました。 左上がmustikka rahka pulla (ブルーベリークリームチーズの甘いパン) 真ん中がpuolukka pulla (リンゴンベリーじゃむの甘いパン) 左下がmustikka vakiljapulla (ブルーベリーとバニラソースの甘いパン) A5サイズのフレームに 入れたり壁にマスキングで 飾ったりお部屋の インテリアにどうぞ。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで カードにしています。 サイズ:A5(裏面は無地です) 紙:マットポスト(少し光沢があります)
-
mustikkapiirakka A5size card
¥770
SOLD OUT
フィンランドで食べたり 作ったりしたおやつを まとめたカードです。 mustikka piirakka (ムスティッカピーラッカ) お気に入りのカフェで食べた時に この上にバニラソースを たっぷりかけてくれます。 下のブルーの文字は 「バニラソースかける?」って 書いてます* お皿はOLD ARABIAを イメージしてみました。 A5サイズのフレームに 入れたり壁にマスキングで 飾ったりお部屋の インテリアにどうぞ。 ………… オイルパステルで描いた 原画をデジタルに取り込んで カードにしています。 サイズ:A5(裏面は無地です) 紙:マットポスト(少し光沢があります)
-
oil pastel post card "Meidän koira"
¥220
SOLD OUT
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドのホストファミリーの おうちにいるワイヤーフォックステリアの ワンちゃんです。 名前はNella ネッラと言います。 Nellaという言葉にフィンランド語で 意味はないそうで、 日本語でいうポチ的な感じかな? と思います。 フィンランド語で Meidän koira は 私たちの犬 という意味です。 この表情は遊び疲れているのに まだかまってほしくて こっちを向いている顔です。 とっても人懐こい かわいい犬です。 ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card “korvapuusti"
¥220
SOLD OUT
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドのおやつ ポストカードです。 Korvapuustiは (コルヴァパースティー) フィンランド語で シナモンロール。 前に描いたシナモンロールとは ちょっと違う形のシナモンロールを 食べたのでそれを描いてみました。 ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "vadelma kardemummamuffinssi"
¥220
SOLD OUT
* 発送は11/27からになります。 あらかじめご了承ください* フィンランドのおやつ ポストカードです。 フィンランドで食べた カルダモンとラズベリーのマフィンです。 少ししっとりしていて焼き上がった後も ベリーの赤みが残っています。 ベリーの甘酸っぱさと濃いめの カルダモンの味が忘れられないです。 ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "mustikkavaniljapulla"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで食べた ブルーベリーのカルダモンのプッラを 描きました。 ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "pullapitko"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカードです。 Pullapitkoは カルダモンパンです。 シナモンロールのように 上にパールシュガーがのっています。 フィンランドで教えてもらって 作った時は上に砕いたナッツを 乗せました。 pullapitkoは伝統的なパンで 編み方がちょっと特徴的で 難しいです。 ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "Minä tykkään kahvista."
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで飲んだコーヒーを 描きました。 フィンランド語で Minä tykkään kahvista. は 私はコーヒーが好きです。 という意味です。 Turenkiのカフェで飲んだ すごく濃いコーヒーが 美味しくて同じコーヒー粉を スーパー探して買って帰りました。 ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "KARJALANPIIRAKKA"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで食べた カレリアパイをオイルパステルで 描きました。 ライ麦粉のパイの中にミルク粥を 包んで焼いたもので、 日本でいうおにぎり的存在な頻度で よく食べていました。 スーパーのパンコーナーにも、パン屋にも 冷凍食品にもあるので 手軽に食べられます。 上にはムナボイというゆで卵をつぶして バターと混ぜたものをのせて 食べるのがおすすめです 今回はムナボイ乗せたバージョンを 立体的に表現して描いてみました。 あたためないとちょっとかたくて まずいかもーなときもあります。笑 ミルク粥ではなくじゃがいもをつぶした バージョンが包まれているものもあって スーパーに売っているじゃがいも バージョンが私はお気に入りでした。 (写真最後のもの。) フィンランドに行ったらぜひ食べてみてください〜 写真は盛りすぎたムナボイ。 Muna ムナ 卵 voi ヴォイ バター ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "SITRUUNA JÄÄTELÖ"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで食べた レモンアイスをオイルパステルで 描きました。 セウラサーリ島で 暑すぎて食べたくなったアイスクリーム。 ヘルシンキの老舗アイスクリームワゴンで レモンアイスを買いました。 1ボールを頼んで、きたアイスが 5ボール分くらいの巨大アイス。 初めて頼んだ人たちは大きすぎて みんなびっくり。笑いながら食べてました。 私も食べるのに40分かかりました。 SITRUUNA(シトゥルーナ) =レモン JÄÄTELÖ(ヤーテロ)=アイス ………… オイルパステルで描いた原画を デジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "LASKIAISPULLA"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで食べた ラスキアイスプッラをオイルパステルで 描きました。 イースターの時期に食べられるお菓子。 スウェーデンが発祥のセムラというお菓子ですが フィンランドではラスキアイスプッラという名前で 人気の季節のおやつです。 中には生クリーム アーモンドクリームが挟まっていることが 多いけどジャムが入っている バージョンもすきです。 挟んでいるケーキは カルダモンが効いてます。 ………… 原画を取り込んでデジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "MUSTIKKAPIIRAKKA"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで食べた ブルーベリーパイをオイルパステルで 描きました。 ヘルシンキの大好きなカフェで食べた お気に入りのブルーベリーパイ。 買うときにバニラソースをかけるか 聞いてくれますが、 その場でケーキをスケッチしたくて この時はバニラソースを断りました。 ケーキが隠れちゃうから、、、 このカフェで食べるケーキは最高です。 フォークはケーキにさしたスタイルで 渡されます。笑 ………… 原画を取り込んでデジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card "PUORUKKAPIIRAKKA"
¥220
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカード。 フィンランドで食べた リンゴンベリーパイをオイルパステルで 描きました。 パン屋さんで買った リンゴンベリーのジャムが真ん中に たっぷりのった リンゴンベリーパイ。 (パイって言ってるけどパンでした。) 甘酸っぱいジャムが本当に美味しい。 ………… 原画を取り込んでデジタルデータにして ポストカードにしています。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
post card “kevät tulee”
¥220
SOLD OUT
完売していましたが 再生産しました。 フィンランドの世界文化遺産 スオメンリンナ島の6月の景色です。 6月はフィンランドも だんだんあたたかくなって 夏が来ます。 日本では3月頃に菜の花が咲きますが フィンランドではこの時期に いつも咲いているのを見ます。 でもこの景色をみたときは 冬が長すぎて(5月まで雪が降っていた) 一瞬の春がきて 夏はほとんどなく また冬が来たという感じでした。 Kevät tulee ………… デジタルで描いたイラストです。 画像1枚目は画像なので実際の ポストカードと少し色が異なります。 サイズ:100mm × 148mm 紙:アラベール
-
oil pastel post card 8枚 SET
¥1,650
SOLD OUT
フィンランドのおやつ ポストカードの8種類セットです。 1枚ずつ買うよりもちょっとお得です。 8枚セットで袋に入ってます。 ………… 原画を取り込んでデジタルデータにして ポストカードにしています。 サイズ:100mm × 148mm×8枚 紙:アラベール